私たちは富山県南砺市の井波を拠点とする地域商社×テックカンパニーです。
井波は250年以上の歴史がある国の伝統的工芸品「井波彫刻」の産地で、現在も100名以上の職人が伝統と技術を守り伝えています。
井波彫刻の美しさは、何と言っても透かし彫りに象徴される圧倒的な技術と表現力。
日本の自然美や人々の祈りが宿る伝統工芸の歴史に感謝し、先人たちが受け継いできた井波彫刻の本質を次世代へ継承することが、私たちの使命です。
そのためにも、個人の名声や効率だけにとらわれず、新たな表現や用途を柔軟に取り入れながら、今を生きる人々の心に響く手しごとを生み出すことで産地としての価値と普遍的な魅力を磨き、育てていきます。
伝統工芸が日常を彩り、地域の誇りある産業として未来へと続いていく―。その姿を「井波」から実現することが、私たちの願いです。
伝統工芸の「資産価値を高める」ことを目的に、商品プロデュースから販売までをワンストップで行っています。地域カルチャー・風土に根ざした商品の企画・開発、販売まで伴走することで、産地とステークホルダーに好循環を生み出すことを目指します。
伝統工芸と地域資源を融合させ「新しい体験価値を提供する」ことを目的に、観光事業、サードプレイス事業、事業承継支援などを行っています。伝統工芸が存続する上で重要な、地域社会の活性化、自然環境の保全、後継者育成といった環境づくりを目指します。
<span data-metadata=""><span data-buffer="">テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
<span data-metadata=""><span data-buffer="">テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
<span data-metadata=""><span data-buffer="">テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
Message
代表取締役
中田 絵美子 Nakata Emiko
伝統工芸をはじめとする日本の手仕事の数々には、地域の自然や歴史、人々の暮らしや精神が内包されています。それは日本に生まれ育ったものとして、とても誇るべきものだと思います。ですが、一方で今の暮らしと伝統工芸の間には大きな隔たりがあるとも感じています。
私は井波彫刻師の家系に生まれ育ちながらも地元を飛び出し、これまで様々なクライアント様の広告クリエイティブ制作やWebマーケティング業務に従事してきました。そういったアイデンティティを活かして、まずは「井波彫刻」を事業ドメインに、地域に寄り添いながら伝統工芸品の魅力をまだ見ぬ人々に届けていきます。そしてINAMI baseの取り組みを広げ、日本の伝統文化と経済の両面でインパクトをもたらすモデルケースになりたいと考えています。
日本各地にその地域の○○baseが生まれていく、そんな未来のきっかけを創れたら嬉しいです。
会社名
INAMI base株式会社
INAMI base Inc.(英表記)
住所
〒932-0226 富山県南砺市北川1757番地1
設立
2023年4月3日
資本金
555万円
代表取締役
中田絵美子
共同創業者
小倉 朗
パートナー
岩瀬 直人
問合せ先
hello@inami-base.com
事業内容